知らない振りをする
どうでもいい女性に対してへの態度では一番多いパターン。
エネルギーを使わずすむ簡単な方法です。知らん振りでなく、どうでもいいと本当に視界から消えるため、「その女性のことにまったく気づかない」=無視した態度になることも多いでしょう。
いい方向に勘違いしてしまうポイント:好きな人にはっきり言われないから
もっとアピールされたら好きな人は:知らない振りを続けるだけ
自由にさせすぎる
浮気されやすい女性には、相手を自由にさせ過ぎるという共通点があります。確かに、相手を信じる事は素晴らしいことですが、あまりにも好き勝手を許してしまうと、「自分への興味がなくなったのかな」「付き合っていても面白みがない」といった気持ちに変わって、浮気されてしまうことも…。
一般的に恋愛において、束縛や嫉妬はほどほどにするべきといった教訓がありますが、自由にさせ過ぎるのも実は恋愛ではNGなのです。特に、「時間」と「お金」において制約が無さすぎると、自然と浮気をしやすい状況になってしまうので締めるところは締めておきたいですね。
浮気されないようにするには、束縛も自由もバランスが大切。付き合いが長くなってきた時こそ、今一度二人だけのルールを見直してみた方が良いですよ。
別れたくなる女性の特徴
彼氏が「別れたいな…」と考えてしまったのには、そう思わせてしまうような行動を、知らないうちに取ってしまっていたのかもしれません。男性から見た、別れを考えてしまう女性の特徴を紹介していきましょう。
自己中心的で話を聞かない
自己中心的で話を聞かない女性は、男性からすると別れたくなる女性の典型的な特徴になります。
付き合い始めたばかりのころは、「今すぐに会いたいから会いにきて!」「私以外を見ないで」など、大抵のわがままもかわいく感じてしまうものです。しかし、わがままも、限度を超えてくるとかわいいと思えなくなります。
また、彼女のわがままに対して「無理だよ」「できない」と返したとき、「どうしてできないの?」「できるまで、連絡してこないで」など、話を聞かない態度も別れを考えるきっかけになります。
「このくらいのわがままなら許してくれるはず」と、相手の気持ちも考えずに、相手を振り回していなかったか振り返ってみることが必要です。
束縛が激しくて愛が重い
愛が重い女性には、『浮気を常に疑う』『どんなときも連絡を取りたがる』といった傾向があります。常に相手の居場所を把握したり、浮気しないように監視したりするようになり、男性から嫌がられるのです。
好きな人に対して、「常に相手のことを知っておきたい」と思うのは自然な感情でしょう。しかし、その気持ちも度を超えてしまうと、相手から「束縛が激しい」と思われてしまいかねません。
「愛だから!」と勘違いして彼氏を過度に縛り付けていないか、自分を見つめ直してみましょう。激しい束縛から、「愛が重すぎる。別れたいな…」と思われてしまっているかもしれません。
感情をコントロールできない
感情表現が豊かなのは、大切なことです。しかし、感情がコントロールできず相手に八つ当たりしてしまったり、話し合いができなかったりすると、彼氏から別れたいと思われやすくなります。
感情表現が豊かな女性に比べて、男性は冷静で論理的に物事を捉える傾向が強いといわれています。感情のコントロールができていない彼女を見ると、論理的に話し合いができず、面倒くさいと思われてしまうケースも少なくありません。
「付き合っているから、どんなことも受け止めてくれるだろう」と、感じたままに気持ちをぶつけてしまっていると、彼氏のストレスになっている可能性があるでしょう。『ストレス源である彼女』と別れたいと思うのは自然なことです。
ノリがいい女
「初対面なのにノリがいい女性は、セカンド候補。特に下ネタにノリノリで返してくるような女は、セフレにぴったりだよね」(29歳/建築)
コミュにケーション能力が高くてノリのよい女性は、飲み会の席でモテモテ。でも、実際に恋愛するとなると「尻軽っぽい」「下品すぎる」という理由から除外されてしまいがちです。下ネタを振られても笑顔でスルーする程度の反応に留めておきましょう。
面食いを異常にアピる
「かわいい子が好き」「かわいい子最強」と女の子のルックスの話をする。聞かせられるほうはまったく面白くありませんが、それが狙いかもしれません。
「あの子かわいいよね」と言いながら目の前のあなたは褒めない。面白くない気持ちが自信喪失に変わり、好きな気持ちもなくなって…。
これは、顔で判断するいやな男から、遠回しに去ってもらおうとしているのです。