ここが気に障るな……!彼氏に別れたいと思わせてしまう瞬間って?

わがままばかりだと思わせたとき

自分的には彼氏に心を開いて彼氏に甘えているつもりでも、彼氏が「わがまますぎる…」「いつもわがままを言われて疲れた……」と感じると別れたいと思わせてしまうようになるでしょう。

かわいいと思えるわがままでなく、度を越していると思われるわがままを発揮してしまうと、彼氏も別れたいと感じてしまいます。

わがままを言ってしまっても、思いやりをすぐに見せれば対処できるので、常に思いやりの気持ちを持つことを意識しましょう。

スタンプ連打

少し LINE の返信が遅れただけで、スタンプを連打してくる彼女をうざいと思う男性も多いです。連打されることで、返事を返そうという気持ちがなくなっていきます。わざわざ画面をスクロールしてまで、何について話していたのかを確認する気力を奪っていくのです。

情緒不安定

情緒不安定な女性もまた、男性が心変わりしやすいと言っても良いでしょう。何かあると、すぐに「怒る」「泣く」「疑う」「心配する」などしてしまっていませんか?感情の起伏が激しかったり、あまりにも疑心暗鬼な言動を取る女性だと、たとえはじめはそんな男性でなかったとしても、ついウンザリして他の異性に目を向けてしまいますよ。

また、誰かの悪口や愚痴を常に言っているような女性も、男性は一緒にいることがストレスに感じ、「別れたい」思いが強くなります。男性は、やはり女性に対して癒しを求めているので、自分ばかりが気遣わなくてはいけないと思うと、疲れてしまうのです。
もし、浮気されやすくてこういった心当たりがあるのであれば、なるべく理性的な発言をするようにしたり、ポジティブな会話になるよう努めましょう。

「彼女いる」アピールをする

これは鈍い女性に向ける態度です。自分で彼女の話題をしたり、「彼女いるみたいだよ」と人に言ってもらうように頼むことも。

いい方向に勘違いしてしまうポイント:「彼女の話なんて嘘でしょ」と考えてしまう
もっとアピールされたら好きな人は:「彼女いるから」と本人に直接嘘を言う。彼女がいることに謝ってしまうと「まだ見込みはある」と思う女性がいるので、「ごめん、彼女いるんだ」とは言わない

脈なしサインを感じても片思いを諦めるのは早い

大好きな彼に対して『ひょっとして私は脈なしなのかも』と感じると、どうしてもネガティブな思いで心が埋め尽くされるでしょう。好きだった気持ちを忘れる事が出来たらいいのに…、と感じることもあるのではないでしょうか。

ですが、今の段階で脈なしサインを感じていても片思いを諦めるのはまだ早いかも。本人が諦めない限り逆転のチャンスはあるのです。片思いで脈なしだからといって諦めるのではなく、逆転するにはどうすればいいのかを前向きに考えることこそ、恋愛成就のきっかけとなるのです。

 

 

関連記事

  1. 「別れる前後の激しい気持ちが落ち着いてきて冷静になってくるから」

  2. 「まずはいったん冷却期間を置く|追撃はあまり良くない」

  3. 「新しい彼氏がいても元カレと別れて後悔することはある?」

  4. 「復縁した後の2人をイメージする」など復縁が叶う8つのポイント|復縁 まじない

  5. 「別れて初めて分かる大切さ」など4つの復縁方法と最強の連絡引き寄せ術

  6. 「自分磨き」