こんにちは!占naviです♪
このページに辿り着いた復縁希望のソコのあなた!
実は彼はあなたのことがまだ大好きである可能性が十分高いということをご存じでしょうか?
というのも男性はきっかけさえあれば、意外とすんなり復縁を受け入れてくれるものだからです。
そこで、こちらではそのきっかけとなる復縁に関する8つの大事なポイントについてご紹介したいと思います。
難しいと言われる恋愛を進めるために、望んだ現実を”引き寄せる”のではなく、”創り出す”意識を持つ
引き寄せの法則と聞くと、「すでにあるものを引き寄せる」という意識になりがちですが、「自分の望み通りの未来を、自ら創り出す」という意識を育てていただきたいです。
人は無意識レベルで現実を創り出しているのですが、それを意図的にできるようになるということです。
これが、私が「難しいと言われる復縁や言えない恋愛、片思いは絶対叶えられる」とお伝えしている理由です。
既にあるものを引き寄せるとなると難しく感じやすいかと思いますが、私にべた惚れの彼がいる世界を創り出すのであれば、今がどんな状況であれ、できそうな気がしてきませんか?
ぜひ見方を変えてみてくださいね。
「自分ファースト」で考える
あなたは、「自分の人生の主役は誰か」ということについて考えたことはありますか?
「そりゃ自分の人生なんだから自分に決まってるでしょ」
と思うかもしれません。でも実は、多くの人が自分の人生ではなく「他人の人生」を生きているのです。
例えば親の期待に応え、親の言う通りに進学校に進み、安定した企業に就職した人。
恋人に依存し、恋人がいないと何もできない人。
この方達は、紛れもなく他人の人生を生きています。なぜなら「自分がこうしたい」というのがないからです。
当たり前ですが、自分の人生の主役は自分自身です。
確かに人に全てを委ねる人生はラクなように見えますが、それだとその人自身の波動そのものがなくなります。
引き寄せの法則ってそもそも何?
あなたは「引き寄せの法則」と聞くと何を思い浮かべますか?
うーん…「願えば叶う」みたいな感じじゃないの?
そうですね。たしかに願望実現は引き寄せの法則において重要なことです。
多くの人にとって引き寄せの法則を使う理由は、「願いを叶えたいから」でしょう。
しかし引き寄せの法則の目的は、実は「願い事を叶えること」ではありません。
引き寄せの法則の本質、真の目的は「魂の成長」なのです。
失敗したらと考えない
『もし引き寄せの法則に失敗して復縁できなかったらどうしよう』と失敗を恐れる感情は、余計に復縁の可能性を下げてしまいます。
失敗したらという気持ちは、引き寄せの法則で本当に失敗を運んで来てしまうのです。
失敗を考えずに自信を持つことで、プラスのエネルギーが復縁を引き寄せてくれるでしょう。
上手くいかないことをイメージするのではなく、復縁が成功した2人の明るい未来を想像してください。
大好きなお相手だからこそ復縁が失敗したらと思うと怖いかもしれませんが、意識が未来を変えていくことを忘れないで。
『復縁できる』ことだけを考えて、どんどん望む未来を引き寄せていきましょう。
どんなに頭で「復縁したい!」と決めても、引き寄せられない理由
「復縁したい!」と思ってはいるけれど、現実は一向に動く気配がない。
願えば必ず叶うんじゃないの?と疑いたくなる方へ。
この場合、頭(顕在意識)では願いを認識しているけれど、潜在意識の方が「復縁できる」と思っていないということが考えられます。
顕在意識と潜在意識の間で願いがズレるのはよくあること。
着目してほしいのは「あなたが持っている思い込み」です。
潜在意識にどんな思い込みがあるかで、願いが叶うか叶わないかが決まるのです。
「復縁が叶わないのが当たり前」という思い込みが潜在意識に根付いていると、いくら願っても、現実が動かないのです。
全然信じられない気持ちを無理に押し殺して、何とか「復縁は必ず叶う!」とご自身に言い聞かせていますか?
それとも「復縁は叶って当たり前」と腑に落ちていますか?
どちらが復縁を簡単に引き寄せるかというと、もちろん後者です。
文字やイラストに望む未来を具体的に書く
文字やイラストで復縁したいと願うイメージや、ご自身の幸せ像を書いていきましょう。
心で潜在意識に働きかけることも大事ですが、視覚から入るイメージも復縁の大きな力になります。
そして実際にペンを持って本心のままに筆を動かすことで、気持ちを整えて浄化することもできますよ。
なるべく復縁が成功したあとの未来まで書いておくと、絶対に復縁して幸せになるという意思が強くなります。
自然と目から入る情報も潜在意識に働きかけてくれるので、ノートやメモ帳に思うままに書いてみてくださいね。
また別れることのないようにどうするべきか考える
一度別れているカップルは、何かしら別れた原因があるもの。
また別れることがないように、どうするべきか考えることが1つ目の試練です。
せっかく引き寄せの法則で復縁できても、同じ理由で別れてしまったら元も子もありません。
まずはお互い歩み寄って、どうすれば同じ理由で別れないで長続きするか話し合ってみてください。
お互いに直すべき部分や反省点が見つかり、結果的に深い関係になれることもあるでしょう。
この部分の話し合いを避けてしまうと、幸せな未来を掴み切れず最後の最後で引き寄せが失敗するかもしれないので気を付けてくださいね。