「自分の家に彼のものが置いたまま」など4つの復縁方法と最強の連絡引き寄せ術

自分の家に彼のものが置いたまま

たとえば付き合っていた間、お互いの家に頻繁に出入りしていたため、お互いの私物が置きっぱなしになってしまっていることもあるでしょう。突然の別れだったためすぐに沈黙に入りましたが、後日「お前の家においてある○○を返してほしいんだけど」と彼から連絡がきたとします。こんな時はどうすればいいのでしょうか?

ぐっどうぃる博士(以下、博士)によると、速やかに彼に荷物を返すべきなのだとか。そうすることによって、彼とのつながりを一切失くすべきだと言うのです。でも、返すときに連絡をしたり、会ってしまうのは躊躇してしまいますよね。
彼に返すものがあるときは、最低限の連絡をとり、彼の許可をとって宅配便などで送るのがおすすめなのだそう。
彼がもういらないから処分しといて、と言った場合や彼からの返信がない場合は、そのまま沈黙を続けましょう。
反対に、彼の家にあなたの荷物がある場合、彼から連絡がない限り放っておくといいといいます。
大事なのは、彼と沈黙中に「連絡のやりとりをして余計なつながりを作らないこと」。どうしても必要なものだけ返してもらい、それ以外のものだったらそのままにしておきましょう。そうすることによって、復縁の可能性を高めることができます。

同棲している

同棲は速やかに解消してください。同棲していれば、復縁は難しいです。

冒頭に書いた通り、大きな方針は変わりません。ここに書かれていないケースでも、その方針にそって行動すれば、復縁できる可能性は高まるでしょう。

復縁あるある。

復縁シリーズの7回目では、これまでのシリーズに書いていないことで、復縁を目指している女性からよくされる質問を中心に書こうと思います。復縁においては、さまざまな予期できないことが起こるかもしれません。ですが、どんな場合でも方針は同じです。

一般的な失恋の流れ

男も女も、特別な場合を除いて相手を振るというのは、とても大きなエネルギーがいる。
相手をなるべく傷つけたくない。
でも振るのである。
つまり、よっぽどの事が彼にあったのだと考えるのが妥当である。

振られた女性は、最初混乱する。
何が起きたか分からない。
メールやら電話やらをし、何が起こったのか説明を求め、相手に謝り、相手に媚び、時に相手に怒り、頼むから復縁して欲しいと縋る。

次に、その女性が取る行動は一般に
「友達でも良いから、繋がっていたい」
「恋人を越えた関係だからずっと一緒にいたい」
と伝える事だろう。

男はそれをも拒絶するか
「友達なら良いけど、多分付き合う事はないと思う」
と返す。

友達に成れたのなら次に恋人になりたいと考えている女性は、色々な手段を使って復縁しようとするが
それは大抵うまく行かず、男の心はどんどん冷め、メールなど連絡の頻度が減り、そして全てがフェイドアウトしていく。

別れた彼に、新しい恋人が出来たり、結婚してしまう。
そこでその女性もついには諦め、終わる。

関連記事

  1. 「連絡の回数が増えれば、食事に誘うなど次のステップへ」など復縁が叶う8つのポイント|復縁 相談

  2. 「冷めた女性が幸せそう・綺麗になった時」

  3. 「自分から振った場合」など4つの復縁方法と最強の連絡引き寄せ術

  4. 大揉めしない秘訣!「夫婦ゲンカ」をこじらせないための心得

  5. 「結婚は無理・・・」と思ってしまう人、「あの人と結婚するのは無理」と思われる人はどんな人?

  6. 「恋愛関係の発展前兆」など4つの復縁方法と最強の連絡引き寄せ術