【最後に】元彼からブロックされても復縁を諦めないで!
元彼からいきなりLINEをブロックされたらショックで何も考えられなくなるでしょうし、復縁を諦めようと思ってしまうかもしれません。
しかし、LINEをブロックされただけで諦めるのはもったいないです。
今回ご紹介したようにLINEをブロックする元彼の心理はさまざまですし、また「LINEをブロックする」という大胆なアクションを起こすこと自体が“元彼があなたに対し関心がある”という証拠なのです。
元彼の気持ちを理解し、ブロック解除に向けての正しいステップを進んでいけば、復縁の可能性は十分にあるでしょう。
共通の知人がいれば協力してもらう
「共通の知人にLINEブロック解除に向けて協力してもらう」です。
もし元彼とあなたに共通の知人がいて、その人が元彼の状況がわかるようであれば、それとなく元彼の様子を聞いてLINEブロックの理由を探るのも有効な手段です。
元彼の本音までわからなくとも、元彼の交流関係や親しい異性の有無などはわかるかもしれません。
また共通の知人にLINEブロックや復縁について相談ができそうであれば、知人を介して元彼に心配をしていると伝えてもらうなど、仲をとりもってもらうのもいいでしょう。
復縁の第一歩!LINEブロックを解除してもらう方法
LINEブロックをされると、焦ってどんなことをしても連絡を取りたいと思ってしまいますよね。
しかし、逆効果にしかならないような行動をとって、ブロック解除どころか復縁の可能性をなくしてしまうことも。
元彼が抵抗なくLINEブロックを解除できるように、自然な流れを作りましょう。
関わりたくない
わざわざLINEをブロックしたということは、もう関わりたくないと思っている場合もあります。
連絡を取りたくないのなら、スルーすればいいだけです。
既読スルーでも未読スルーでも、それが続けばほとんどの女性は連絡してこなくなります。
それなのにブロックしたのは、元彼はストレスやプレッシャーを感じているからかもしれません。
元彼を責めたり束縛したりと、付き合っているときの自身の行動が原因の可能性も。
自分の行動に理由があることもあるので、その場合は見直すことも必要です。