嫌ではないけど、どうしたら良いか分からない
「嫌いじゃなくて付き合っていた経緯があるから、嫌ではない」(37歳・会社員)
「どういう態度をとったら良いかわからないから」(18歳・高校生)
嫌いになったわけではないけど、別れた彼と久しぶりに会うとなると、やっぱり緊張はしてしまいますよね。どういう態度を取ったら良いのだろうと、悩んで「どちらとも言えない」となるのでしょうね。
しつこく誘うのはNG
元彼からの返事がなかなか来なくて「どうかな?」「無理そう?」「返事ください」というように、何度もしつこく誘うのは絶対にNGです。
仕事やプライベートで忙しい可能性もあります。元彼の状況もわからないのにしつこく誘ってしまうと、「ウザい女」として再認識されてしまいかねません。
また女性からプッシュすると、男性本来の狩りの本能が失われ、あなたへの興味も失われるでしょう。元彼から追いかけてもらうためにも、じっと我慢して返事を待つようにしてください。
元彼があなたから誘われたときの心理を考える
別れた元カノからのご飯のお誘い……元彼としては、「どういうつもりで誘ってるんだろう」と疑心暗鬼になっている可能性があります。
友達として誘っているのか、あるいは、まだ自分のことが好きで誘っているのか。「もう終わった関係のはず」と、あなたの気持ちを推し量っているかもしれませんね。
もちろん、元彼もあなたに会いたいと思ってくれているなら話は早いですが、すでにあなたに対する気持ちがなければ、「友達としてならあり」と思うか、「なにか企んでる?」と警戒心を抱かれるケースも考えられます。
思い出したくもない
「別れ方によるが、もう思い出したくないから」(20歳・大学生)
「嫌な別れ方しかしていないから」(20歳・大学生)
「別れたやつは全部嫌いだから。思い出して不愉快な気分になりたくない」(26歳・会社員)
「過去のことを思い出したくない」(28歳・会社員)
別れ方にもよりますが、やっぱり別れには辛い気持ちや嫌な思い出があるもの。やっと忘れることが出来た過去を、わざわざ思い出したくないですよね。